子猫の里親を募集中です😺

※10/30更新:すべての子猫の里親さんが決定しました。たくさんのご応募&ご連絡をいただき、ありがとうございました!

10/30更新:5匹の子猫全員の「ずっとのお家」が決まりました!


~~~以下アーカイブ~~~

それはある夏休みの暑い朝、いつも通りCSの畑の手入れをしようと、園芸倉庫の錆びついた扉をガタピシ言わせながら開いたときのことでした。

えっ、うわっ! 倉庫の中に猫がいる!?

っていうか・・・え・・・ええーー!!
こ、こ、子猫産まれてるやないかいー!!!!!

立会小の理科室裏の園芸倉庫の中です。農具の隙間で出産してました!

幸運なことに、立会小卒業生の保護者で地域猫活動をしている方がいらっしゃいまして、急遽来て頂いて保護したのが生後1日!

子猫たち、お母さん猫の母乳を飲みながら、すくすく大きくなりました。

そして生後2ヶ月が経ち・・・
里親さん(飼い主さん)を探すお年頃となりました✨

せっかく立会小で生まれたので、立会小のご家庭でご縁があればと思い、今回のご案内となりました。
そろそろ猫をお迎えしようかと思っていた、という方がいらしたら、とても嬉しいなと思います。
獣医さんにも見ていただいていて、病気等もなく健康とお墨付き頂いています。飼い方などご不安のある場合はご相談に乗りますので「初めて飼う」「実家で飼っていた以来」という方もご安心ください。

※譲渡には諸条件があります
※10月末の譲渡会に参加予定のため、立会小での募集は10/28(金)までで締め切りとさせていただきます(お問い合わせ多数の場合は前倒しで締め切る場合もございます)

たくさんのお問い合わせをお待ちしておりますー!!

~~~ここまでアーカイブ~~~

コメント

このブログの人気の投稿

立会小CS 学校地域コーディネーターさんのご紹介

6月の田んぼとサツマイモ